良いと言うのでやってみた!
ことみです。脱毛をしたい話vol.07です!いよいよ医療脱毛です。 www.kotomama.info というわけで、脱毛をしたい話はいったん終わりです!全4回で結局どのくらい毛量が減るのかまたレポしようと思います。ところで、顔はまったく効果はわかりませんが、VIO…
ことみです。 脱毛をしたい話vol.06です。↓前回の話↓ www.kotomama.info ようやく契約までこぎつけました。 いやーようやく契約となりました。ものすごく高額がかかるし、いろいろと調べてたら機械の名称にも詳しくなってしまいました・・・ このBクリニック…
ことみです。脱毛をしたい話vol.05です。↓前回の話↓ www.kotomama.info色々と悩んでいる間にインスタでかこりんさん(@kakorin314)から家庭用脱毛器をお使いだとコメントが。 いや、普通に腕や足の毛を剃る感覚と全く違って陰毛は大変に剛毛過ぎる・・・!…
ことみです。脱毛をしたい話vol04です。↓前回の話↓ www.kotomama.info前回Rサロンにて、ある程度ツルツルになるまでには18回以上38万と聞いて、やっぱりクリニックのほうが早く効果が出るのでは?と思い、Iクリニックという脱毛に特化したクリニックへ行って…
ことみです。脱毛をしたい話vol03です。↓前回の話↓ www.kotomama.info安い!予約が取れる!痛くないけど効果がある!を条件とし様々なサロンを探した結果「R」というサロンを発見!さっそくカウンセリングの予約を取って行ってきました。 ◆Rの脱毛の思わぬメ…
ことみです。 前回の続きです。 www.kotomama.info というわけで「R」という脱毛サロンに予約を入れました。さてさて・・・?↓続きはこちら↓ www.kotomama.info 他の読まれてる記事はこちら ■初カレがモラハラ男だった話 www.kotomama.info ■どーしても勝て…
プリングルスの「サワークリーム&オニオン」が大好きな私。 ある日、この「サワークリーム&オニオン」って結局何ぞやと 気になってしまった日から、私の「本当のサワークリーム&オニオン」を求める日々が始まったのです・・・ というわけで、自分的に満足…
私はあまり人に何かをおすすめする事が下手というか苦手なんですが、これはやったことない方は、やってみた方がいいと思うんだ・・・!と思っている事を描いてみました。 というお話でした。いい事ばかり描きましたが、6年やってるのになっかなか叶わない系…
かなえさんによるタイムウェーバー体験、後編です!腸活セラピストのかなえさん(TwitterID:@kanae_chomote)からお声がけいただき、再びタイムウェーバーを体験できることになりました!再びタイムウェーバーをやってみた(前編)再びタイムウェーバーをや…
腸活セラピストのかなえさん(TwitterID:@kanae_chomote)からお声がけいただき、再びタイムウェーバーを体験できることになりました!再びタイムウェーバーをやってみた(前編) かなえさんの導き出す答えは本当に面白かったです。かなえさんは本当に話を引…
以前、タイムウェーバーなる量子論をベースに設計されたシステムで、自分の過去やエネルギーに調整をかけてもらう話を描いたのですがタイムウェーバーをやってみた(前編) タイムウェーバーをやってみた(中編)タイムウェーバーをやってみた(後編) その…
さて、タイムウェーバー体験記、後編となります! 時空を超えて未来を変える?!願いが叶う?!タイムウエーバーをやってみた (前編)- ママはママ友ができない 時空を超えて未来を変える?!願いが叶う?!タイムウェーバーをやってみた(中編) - ママは…
5月に書いた話の続きとなります 汗 恐らく3回で終わりになるかと。時空を超えて未来を変える?!願いが叶う?!タイムウエーバーをやってみた↑前編はこちらから↑ もうセッションから半年以上経っちゃったんですね!それでも言われたことはちゃんと記憶されて…
オタ垢でひっそりと公開した話なんですが、こっちでも。こういう世界もあるんだねってことで・・・ 色々ともっと言われたんですが、割愛している部分もあります。特に〇トピーに関して「お子さんが〇トピーで悩んでいる方は、手作りの料理をされていない方が…
またまた高城剛氏のメルマガにのってた不思議デバイスの話に興味を押さえきれず…謎の施術器具CS60をやってみた(前編)謎の施術器具CS60をやってみた(後編)(上記CS60もそうでしたが)今回は「タイムウェーバー」という不思議な機械に診断をしてもらったお…
前回の「DMM英会話」の続きです。いよいよもって初外国人とのレッスン!すごく緊張しました。きっと英語がある程度わかる方ならこんなに緊張もしないんでしょうけど…汗 これ、娘(小1)も後ろで聞いていて、やりたい!と言っています。息子が自分で翻訳サイ…
以前から、子供には英語に慣れ親しんでもらいたい…と、自分が英語苦手なくせに思っていた私。でも習わせるのには結構お金もかかるし、その割には週一回とか二回でコスパも悪いと迷っていたんですがDMM英会話は本当の外国人だし、毎日会話ができてしかも安い…
前回のCS60体験談の続きです。あくまで個人の感想です! 施術者との相性が大事な機器なのかもしれないと思いました。本当にこの方、人間の身体の事、どれだけ知ってる?とか…人の体に触れる以上、(しかも機器を通じて強く接触するので)機器の性能に頼るの…
今年に入って検索をするとがっ!!!とページ数が増えた「CS60」。皆さまご存知でしょうか、いやきっとご存知ない・・・(おい)おそらく「高城剛氏」のファンしかご存知ないのでは(おい!)と思うのですがどうしても私、これが気になって気になって、体験…